古流研修会(2024.12.21)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2024年(令和6年)12月21日(土)調布の武蔵野の森総合スポーツプラザで行われました古流研修会に参加してきました。

20241221_001.JPG

五流派(夢想神伝流、無双直伝英信流、無外流、伯耆流、田宮流)の代表的な技の解説と実際に抜いてみる講習会でした(^^)

20241221_002.JPG

『古流においては「これが正しい」とは言わないこと』(色々な理合とか使い方があるので)

『「形(カタ)」とはその数通りの形があるのではなく「使い方」があるということ』

『「形(カタ)」は大切だが本質ではない、「何においても自分を守ること、どんな手を用いても相手をたおすこと」が肝要』

大変勉強になりました!